治療後の生活について🌻

こんにちは😊
少しずつ涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたね✨
皆様どうお過ごしでしょうか?

 

今回は「治療後の生活でお願いしていること」についてご紹介させていただきます🎈

 

当院で行っている治療はご自身の持っている治癒力を使った治療です🍀

そのため、注入してからすぐに効果が出現するのではなく、時間をかけてじわじわと効果が出現することが期待できます🚶🏻‍♂️

 

🔶基本的には日常生活に制限はありません🔶

しかし、より治療効果出現を期待できるようにするため、下記2点についてお願いしております(^^)/❤

 

1️⃣ お膝を労わる生活を送る

お膝は毎日使用するものなので、日常的に大きく負担がかかっております😖
そのため、少しでもお膝への負担を減らすように工夫していただくことが大切になります!

🔹歩数を減らす
🔹重い物を持たない
🔹階段の使用を避ける
🔹スクワットなどお膝に負担がかかる運動を控える
🔹立ち仕事の合間に休憩時間を設ける

具体的にはこのような工夫点がございます🙋🏻‍♀️

 

2️⃣ 太ももの筋力を鍛える

太ももの筋力は膝の負担を軽減させるためにとても重要になります✨

お膝に体重がかかった状態で運動してしまうとお膝に負担がかかってしまうので、基本的には体重をかけないで出来る筋力トレーニングを当院ではお伝えしております🌼

詳細についてはまたご来院時に説明させていただきます(^-^)❤

 

本日は2点お伝えしましたが、当院では患者様お一人お一人に合わせてアドバイスも行っております!!

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください😊

スタッフ一同お待ちしております🍀

 

関連記事

  1. 症例実績のご報告

  2. 寒さと膝の痛みの関係性

  3. 体重管理の大切さ

  4. プロ野球選手も受けているPRP‐FD療法

  5. サポーターは必要?

  6. なぜ女性は変形性膝関節症になりやすいの?

お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)