お膝に悪い運動とは??

神戸ひざ関節症クリニックのブログをご愛読いただきありがとうございます。

2月になり、少しづつ暖かくなってきました🌸

皆様いかがお過ごしでしょうか🌞

 

 

本日は運動について、いくつか注意して頂きたいことがございます!!

 

「筋力を付けましょう」「リハビリを頑張りましょう」

と、お医者さんから言われたことはありませんか?

 

運動の中でも、変形性膝関節症の方が避けて頂きたい運動が、、、、、

実はあります!💦

 

それは

①スクワット

→正しいフォームで行わないと過度に膝に負担がかかり、症状が悪化するリスクがあります。

 

②ランニング、ウォーキング、階段昇降

→過度な歩行は膝への負担になります。膝関節の動きを伴わない静的な筋力トレーニングのほうがおすすめです。

 

③球技スポーツ(サッカーや野球、バスケットボール、テニスなど)

→急に動いたり止まったりするスポーツは膝に負担がかかります。

 

 

 

その他にも膝を深く曲げる事、重たい荷物を持つこと、立ちっぱなしは避けましょう!!

 

 

過度な安静も筋力が低下するため、安静にしすぎもおすすめしません😓

リハビリに関してもっと知りたいなと興味を持っていただけましたら、

スタッフより効果的なリハビリについてお伝えさせてください!

また公式LINEからもリハビリ動画を配信しておりますので、ぜひお友達登録からお願い致します🌟

神戸ひざ関節症クリニック お問合せ

LINEお友達追加/ひざ関節症クリニック

関連記事

  1. PRPとPRP-FDの違いについて

  2. お膝の人工関節手術って?

  3. ひざ

    お膝の情報を調べよう!ひざ痛チャンネル!

  4. やってはダメ!膝のセルフケアTOP3🙈⚡

  5. お膝の気になる音

  6. 円板状半月板について

お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)